忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
プロフィール
HN:
ハル
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/08)
(11/10)
(11/10)
カウンター
忍者ブログ | [PR]
日々の出来事やお返事など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あれ、13日に日記書いたはずなのにアップされてない。
携帯からだったから確認してなかったんだよなぁ。
何でだろう( ̄ロ ̄lll)


まぁそんなことは置いといて、
この日記は昨日書くはずだったものなので
「今日」と表現するのは14日のことです。よろしく。

今日はホワイトデー。
バレンタインにチョコあげた女の子はドキドキの日ですね~。
でもバレンタインに旅行行ってたもんからしれみればどうでもいいわけです(笑)
それよりも大切なこと。
16年間続けてきた職業が終わる日。
4年間の修行生活が終わる日。

卒業式でした。

この大学に入るために実家から一人出て、すごい不安になりながらも通いました。
いろんな度胸がついたと思うね~。

最初で最後の袴を着ました。
やっぱ苦しいね(汗)
みんな様々な色を着てて可愛かったな~。
写真撮りまくったよ。
卒業式って言っても予行演習とかなかったので
どこで礼をしていいのかもわからずその場の雰囲気で進んでたって感じかな(笑)
席だって学科ごとに分かれてはいたけどその中で順番は決まってなかったから
友達と一緒にいれたのはよかったかも。
それから学科ごとに教室に集まって一人一人卒業証書をもらいました。
人数が多いんで流れ作業ですよ(笑)
名前も呼ばないし拍手もない。
とにかく順番に来てーみたいな感じ。
感動も何もないよねぇ(-ε-)

学校で袴を借りてたので返して、その後は謝恩会があったので家に帰ってお着替え。
この時期腕を出すのはキツイって(+д+)
ドレス着て上からコートはおったけど寒い!
会場まで電車だったのでブルブルしながら行きました。
みんなすごいおしゃれしてた!
普段ドレスなんて見ないから違う人に見えるし(笑)
黒が多かったなぁ。まぁ私も黒だけど。
集合写真撮って、食べて、楽しかったですよ☆
財布の入ったバッグよりデジカメの方をずっと持ってたね(笑)
最後の最後まで涙はなかったわ~。
楽しかったから忘れてたけど謝恩会が終われば
みんなと会えなくなるんだって帰りに気付いたんだよね・・・。
仲が良い子達は就職先がバラバラなのであっちこっちに散らばっていきます。
とてもじゃないけどすぐ会える距離じゃない。
電車じゃなくて新幹線クラスを使わないとダメだわ・・・。
寂しくなるなぁ。


ということでこの日記を読んだ人だけわかる私の生態。
ハルは大学生でした。
このサイトを始めたときはバレたくなかったから
なるべく個人的なことは曖昧に書いてたんだよね。
イベントにも顔は出さないって思ってたし。
でもねぇちょっとずつ考えは変わってきて、私生活の事を書きまくるのは抵抗あるけど
多少のことはいいかなーって思ってきたわけです。
今までの日記で曖昧にしてたこと

1月に追われてたもの → 卒論
未来が決まった → 就職先(1ヵ月前に決定)
しばらく更新できない → 実家に帰ってた
片付け → 引っ越し準備

ってことです。
結構危険な時期にサイトを開いたんだなー(笑)
勢いとは怖いものだ。
これからも一人暮らし続行です。
とてもじゃないけど実家から通えない。
何もかも自分が払っていかなきゃいけないから生きてけるか心配だぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
今よりも節約生活しなきゃ・・・。



長々と読んでくださってありがとうございました。
きっとこの3月で卒業を迎える方いらっしゃると思うんですよね。
この場をお借りしまして、「ご卒業おめでとうございます」。
新しい環境にとまどうこと多いと思いますがお互い頑張りましょう!

それから12、13、14日に拍手をくださった方
ありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ もろもろ日記 ] All Rights Reserved.
http://lightroad.blog.shinobi.jp/